| 43-48 2011.7(横浜高島屋にて) | 
    
      |  | 
    
      | 
 
 49- 2011.9(日本橋三越にて)
 
 | 
    
      |  | 
  
 
41- 2011.3(松屋銀座にて)
34-40 2011.1加満久良にて
31-33 2010.11池袋東武にて
 
26表側
 
26紅鮭といわな文ぐい呑
2010.3松屋銀座にて
 
25正円子枝垂桜文ぐい呑(黒書・芯赤)
2010.3松屋銀座にて
 
24正円子枝垂桜文ぐい呑(黒書)
2010.3松屋銀座にて
 
23 桜尽くし文ぐい呑
2010.3松屋銀座にて
 
22 いかとたこ文ぐい呑
2010.3松屋銀座にて
 
21裏側
 
21伊勢海老とたこくらげ文ぐい呑
2010.1加満久良にて
 
20裏側
 
20正円子枝桜文ぐい呑
2010.1加満久良にて
 
19裏側
 
19くえといか文ぐい呑
2010.1加満久良にて
 
18裏側
 
18正円子枝桜文ぐい呑
2010.1加満久良にて
 
17裏側
 
17桜尽し文ぐい呑
2010.1加満久良にて
 
16裏側
 
16がくあじさい文馬上杯
2009.7.横浜高島屋にて
 
15裏側
 
15正円子桜文細ぐい吞
2009.7.横浜高島屋にて
 
14裏側
 
14魚文ぐい吞
2009.7.横浜高島屋にて
 
13裏側
 
13柿文ぐい吞
2009.7横浜高島屋にて
 
12裏側
 
12けし・ひまわり・菊文ぐい呑
2009.2.松屋銀座にて
 
10野菜文ぐい呑
2009.2.松屋銀座にて
 
11裏側
 
11網にあゆ・かに文平盃
2009.2.銀座松屋にて
 
9黒七宝橘文ぐい呑
2009.2.松屋銀座にて
 
8
八重桜文ぐい呑(赤書)(裏側)
 
8
八重桜文ぐい呑(赤書)
2009.1.新宿高島屋にて
 
7正円子桜文ぐい呑(裏側)
 
7正円子桜文ぐい呑
2009.1.新宿高島屋にて
 
6八重桜尽くしぐい呑(裏側)
 
6八重桜尽くしぐい呑
2009.1.新宿高島屋にて
 
5波にこち・鯛文ぐい呑の裏側
 
5波にこち・鯛文ぐい呑
池袋東武にて(2008.11.20)
 
4けし・ひまわり・菊文ぐい呑の裏側
池袋東武にて(2008.11.20)
 
4けし・ひまわり・菊文ぐい呑
池袋東武にて(2008.11.20)
 
3正円子藤文ぐい呑
池袋東武にて(2008.11.20)
 
2山桜文ぐい呑
池袋東武にて(2008.11.20)
 
1宝尽くし文ぐい呑
池袋東武にて(2008.11.20)
ここでは、小畑氏のぐい飲みの作品を紹介します。2008.11.20の池袋東武百貨店からの紹介になります。